2020年2月26日、サイエンスクリエイト主催の「東三河の食材を使ったご当地スイーツ試作品評会」にて、豊橋市の老舗洋菓子店
マッターホン専務取締役 河合矩紹様が、
【濱納豆】のお菓子を作られ、≪総合優秀賞≫を受賞されました。
タイトルにもありますように、東三河の食材を使って、ご当地スイーツを作る試作品評会は2017年から今年で4回目。
11のスイーツ店様と、特別枠の豊橋調理師専門学校生様の作品も出品され、「総合優秀賞」を狙って出品されました。
.
この審査は、一般参加者100名以上(応募者多数で抽選)が、ひとつひとつ試食。
特別審査員様は、辻口博啓 パティシエ特別審査委員長をはじめ他4名の皆様によるプロの目線からの審査も行われました。
東愛知新聞掲載記事はこちら
.
長い時間(予定以上のお時間がかかりました)の審査時間を経て…
.
.
結果は…
.
ご当地賞
ドロフィーズカフェ
「青じそロールケーキ」ロールケーキ
[田原産]青じそ、牛乳
[豊橋産]エディブルフラワー
デザイン賞
ガトーフルール
「夢吟香(ゆめぎんが)味噌」クッキー
[豊橋産]酒粕、卵
[岡崎産]八丁味噌
株式会社お亀堂
「春うらら」和菓子:浮島
[豊橋産]紅ほっぺいちご、のんほい牛乳
企画賞
手作りの店ぱんやさん
「新城のホウレンソウぱんと紅ほっぺいちごのフルーツサンド」
[新城産]ほうれん草パウダー、紅ほっぺいちご
アイディア賞
Caffe-Luana
「セロリのチーズケーキ」
[田原産]セロリ、卵
総合優秀賞
マッターホーン
「濱なっこ」洋焼菓子
[豊橋産]うずらの卵、濱納豆
※以上、順不同、敬称略
.
.
辻口シェフからの総評にもありましたが、見た目が「うずらの卵」そっくりで、かわいらしい半円の形になっています。
うずらの卵を使った焼菓子に、塩味と旨味の強い【濱納豆】を入れ、マッターホーン様こだわりのラム酒漬けのレーズンが入っています。
召し上がって頂くと、香ばしい焼菓子の香りとともに、少しだけの塩味と旨味が広がります。
塩味は、同時に甘みを誘います。
そのお味にレーズンの味を加えると、見た目とは違う、味わい深いどこにもない後を引く焼菓子のお味です。
どこにもない「豊橋にしかない味」として、コーヒー・紅茶に、また、ちょっとしたおみやげに、ぴったりです。
.
「濱なっこ」は、マッターホーン様にて絶賛発売中です。
(人気商品のため、お電話で確認後、お出かけ頂けますと安心です)
.
河合専務、本当にありがとうございます。
そして、おめでとうございます!
.
.
「濱なっこ」製造販売店:マッターホーン
住 所:愛知県豊橋市松葉町2-3
電話番号:0532-52-6428