みなさま、こんにちは。
梅雨の晴れ間のない日が続きます。
さて、本日は毎年恒例になって参りました、「はまなっとうの日 2019」と題しまして、新たな試みを行います。
その内容とは・・・
——————————
待望の
濱納豆【プレーン】クラッシュタイプ
テスト販売いたします
↓詳細はポチっと↓
はまなっとうの日2019ちらし
——————————
やっと、便利な商品を作ることができました。
お待ち頂いてるお客様も多いかと存じます。
「お待たせいたしました」!
弊社には随分前から、お客様よりこんなご意見がありました。
「大粒でおいしいのはわかっているけれど、お料理に使う時、刻むのが面倒なんだよね」
「日常のお料理となると刻んだのがいいなあ」
「ふりかけのように、パッパと振りかけるタイプだと、ごはんが更においしく食べることができるのに」
「お刺身やお肉へ振りかけるような、濱納豆ふりかけが欲しい」
「粉までいかなくとも、カレーやラーメンにふりかけたい」
「自分好みのふりかけを作りたいの」
実は、このふりかけに行き着くまでには、多くの課題がありました。
半生タイプの濱納豆を刻むとなると、ご家庭で刻むと同じで、包丁に付いてしまったり、まな板が汚れてしまうということ。
また、荒みじん切りならば良いけれど、細かく刻むと、味噌のようにひとつひとつがくっ付いてしまうということ。
それであれば、専用機械を買って作れば良いかと言っても、正直高価な機械になってしまい、販売する際には手の届かない金額になってしまう予想ができること。
それを解決すべく、「青じそ加工研究会10周年記念コラボ」として、2年前の2017年7月10日に「はまなっとう×青じそ 生ふりかけ」が発売されました。
(大豆:愛知県豊田産 青じそ:愛知県豊橋産 2019年7月1日現在)
おかげさまで、大人気。
販売されていない小売店様もあり、お客様へご迷惑をお掛けしている次第でございます。
また、この「はまなっとう×青じそ 生ふりかけ」を展開するうちに、
「私もMYふりかけが作りたい」
というお客様がちらほら増えてまいりました。
といいますのも、弊社の定番になりつつある「はまなっとうで、MYふりかけを作ろう」を行う機会が増え、
「濱納豆だけのふりかけが欲しい」
という流れに。
今回は、「はまなっとうの日 2019【テスト販売・テスト価格】」ということで
—————————————-
濱納豆【プレーン】クラッシュタイプ
80g入り
457円(税別)
1日×3kgのみの限定販売
—————————————-
販売日時
2019年7月10日(水)~12(金)
9時~20時
場所
國松本店 直売店(のみ)
愛知県豊橋市船町120番地
※Naviや、MAPアプリでは、この住所を入力して検索お願いします
お問合せ
0532-52-5252
(平日9時~18時)
販売方法
①徳用袋155g(ホールタイプ)購入された方のみ販売
②アンケート用紙へご記入頂き、お越しください
ささやかなプレゼントをご用意いたしております
↓詳細はポチっと↓
はまなっとうの日2019ちらし
—————————————-
です。
購入された方は、アンケート記入のご協力をお願いしています。
このアンケート次第で、今後販売継続していくかが決まります。
是非、多くのお言葉をお願いいたします。
それでは、7月10日はまなっとうの日、お待ちいたしております。