本日・明日、成人式の皆様、ご家族の皆様、おめでとうございます。
また、本日1/7は『七草粥』を頂戴する『七日正月』の日で、正月飾りを外す日でもあります。
午前中は、愛知県豊橋市にあります「商屋 駒屋」さまにて、『七草粥』の振る舞いもあり、私も頂戴いたしました。
今年は、健康に過ごせることができますように。
※アイキャッチ画像とこちらは、この商屋駒屋さまの『七草粥』です。
「お粥なんか嫌ーーい」
とおっしゃらず。
黒い宝石こと、【濱納豆】を数粒乗せて召し上がると、お箸が進みます。
もう、『七草粥』を召し上がった方は、1/15小正月の『小豆粥』へ乗せるのもオススメです。
「小豆」と「大豆」が乗って、豆だらけ。
今年は、マメに暮らせますよ。
さて、この『七草粥』のお祝いに、新しく【はまなっとう×青じそ 生ふりかけ】を扱ってくださるお店が増えました。
東三河地方に展開するスーパー「サンヨネ」さまです。
取扱支店さまは、4店舗です。
東店さま
豊橋市仲ノ町1 0532-62-3333
サンヨネ東店さま
豊川店さま
豊川市金塚町2丁目1 0533-86-1212
サンヨネ豊川店さま
高師店さま
豊橋市上野町上野53-2 0532-37-3111
サンヨネ高師店さま
蒲郡店さま
蒲郡市八百富町7-34 0533-66-1919
サンヨネ蒲郡店さま
《豊川稲荷》の門前に、昔ながらの立ち飲みのお店があること、ご存知ですか。
こちらでも、年末年始や大祭をはじめ、重要な時には必ず【濱納豆】をおいてくださっています。
こちらにも、女性のおみやげにおすすめの、【はまなっとう×青じそ 生ふりかけ】を設置くださいました。
富岡屋酒店さま
豊川市西本町22 0533-86-2022
富岡屋酒店さま by 食べログ
また、新たに、ヤマサちくわさまも、協力にサポートくださっています。
ありがとうございます。
ヤマサちくわ カルミア店さま
豊橋市花田町西宿 0532-56-6134
ヤマサちくわ カルミア店さま
※管理のしっかりされている店舗さまで、後ろの冷蔵庫から出してくださいますヨ
※見本は、店舗正面の左側ブースに、豊橋の名産品ディスプレイがあります
※そのなかに、見本があります
以前より、協力にサポートくださっている企業様は、こちらをポチっとください。
更に、「はまなっとう×青じそ 生ふりかけ」秘話も、記載されています。
↓↓ポチっと↓↓
2017年7月よりサポート会社さまと秘話
これからも、末永くご贔屓にお願い申し上げます。